ラグナブレイク攻略
基本ルール
・デッキ編成ではカード1から10までに自分の好きなカードを配置することができる。
・デッキを組む時、組むカードの合計コストは攻、防それぞれのMP内で組む必要がある。
・デッキ内で同じカードを何度も配置することはできない。(同名の別カードなら可)
別デッキであれば同じカードを配置することは可能。
配置
カード番号と実際の配置は以下の通り。
6 | 8 | 10 | 9 | 7 |
1 | 3 | 5 | 4 | 2 |
・配置に癖があるので注意。
・レイドボス等を相手にするときは高ダメージカードを左右に散らすとダメージが安定するのでお勧め。
被ダメージ大 | 被ダメージ中 | 被ダメージ小 |
5,10 | 3,4,8,9 | 1,2,6,7 |
ただし「1,2,6,7に配置」のような変則的な配置はできず、1〜10まで埋めた状態で5のカードを外すと6以降のカード配置が自動で繰り上がる。
デッキに登録したままカードの進化を行うとバグってデッキから対象カードが外れなくなる場合があります。
進化を行う時はデッキから外して進化させることをお勧めします。